タイトル画像について

2024年1月3日
冬の晴れた日は、空が綺麗です。しばらく休んでいた圃場を耕運して、春先に抵触する準備を始めたひさまつ農園の畑。たくさん収穫することを願って。
2023年1月1日
プランターに種まきした、春菊が芽を出しました。まく時期が遅かったので、いつになったら収穫できるようになるか、わかりませんが。
2022年11月19日
東京都練馬区、光が丘公園で収穫祭がありました。会場までの道のりで見つけた秋です。ここは、もともと飛行場の滑走路だったところだそうです。
2022年5月3日
ひさまつ農園の初夏の風景。緑肥として蒔いた大麦の穂。今年の夏は、暑いのか、雨は多いのか、ゲリラ豪雨や台風は?澄んだ青空を見ながら。。。

2022年2月4日
立春、ベランダの沈丁花のつぼみが膨らみ始めています。春はそこまで来ているというものの、今日も最高気温は一桁です。

2022年1月25日
ひさまつ農園から、筑波山を望む。

2021年9月21日
毎年この時期に、立派な栗がなります。自然に落下した栗を、まさに「栗拾い」。栗ご飯にしました。

2021年8月18日
暑い夏!栗に実が付き始めています。やはり、青い空と樹の緑は、映えます。

2021年7月18日
長ねぎの、絨毯

2021年6月2日
定植した加工用トマトですが、もう、花が咲き実を付けている株がありました。同じ時期に播種したのですが、差はあるものです。真っ赤に熟すのが楽しみです。

2021年5月12日
ひさまつ農園の路地は、着々と進んでいます。概ね長ねぎですが、ここの区画は、トマトの定植が終わり、アスパラガスは来年収穫、その奥は茗荷が3畝。賑やかになってきました。

2021年4月11日
新緑の季節です。青葉がいぶき、ますます成長します。夏の間、しっかり光合成をして澱粉をたくわえ、秋には、見事に栗が実ります。自然の営みは、不思議がいっぱいです。

2021年3月17日
ひさまつ農園から見える「こぶし」がきれいに咲いていました。遠くから見ると、桜に見えます。なので、ヒキザクラとも呼ばれるそうです。まもなく、ソメイヨシノが満開です。